金属を自在に削り成形する切削加工は、現代文明の根幹を支えるテクノロジーの一つ。矢崎製作所は社員十数人の小さな会社ながら、半世紀にわたってこの分野の先端をひた走ってきた。
5軸複合加工機やマシニングセンタ、NC旋盤など、最新の工作機械を駆使して生み出される精緻な製品たち。その活躍の場は、自動車、半導体製造装置、航空宇宙、医療、原子力など、無限に広がり続けている。
信州飯田、南アルプスを望むこの場所で、ともに夢に向かって歩んでくれる仲間を、いま求めている。
モノ作りに必要なのは、経験よりも意欲なんだ。
社員が伸びれば会社も伸びる。
その好循環を大切にしたい
代表取締役社長
矢崎孝弘 Takahiro Yasaki
profile
1970年1月、飯田市生まれ。
趣味は最近始めたゴルフ。
「面白くて仕方ありません。会社経営に通じるところもある気がします」
―先取の社風が生む、高い技術力が強みです
私たち矢崎製作所は、金属部品の精密加工を行う会社です。とくに複数の工程を一度に行う複合加工を得意としており、他社が手を付けたがらない、手をつけられない高度な分野にも対応できる技術力を持っています。
1971年の創業以来、光学機器などから始まって自動車や半導体製造機械、航空宇宙産業など、さまざまな分野に製品を供給してきました。社員がわずか十数名という小規模経営ながら、半世紀にわたって存在感を発揮できているのは、時代のニーズにあわせて最適な工程・機械・条件をいち早く取り入れる先取の社風があるからだと思います。
―生活や余暇、子育てに有利。リニア開通にも期待できます
この会社は私の父である現会長が創業しましたが、高校時代の私は故郷から離れたい一心で、大学進学も就職も東京でした。当初は故郷に帰ってくるつもりもなかったのですが、子供が生まると「やはり自然豊かな環境で育ってほしい」という気持ちが強くなり、33歳で飯田に戻ってきました。
ネットが普及した現在は大都市との格差も小さくなり、「空気と食べ物がおいしい」「渋滞がない」といった飯田のメリットが大きくなっています。近い将来にリニア中央新幹線の駅もできれば、さらに利便性は高まるでしょう。
―大切なのは「前を向く気持ち」。社員の意欲アップに最善を尽くしています
私たちの根幹は「技術」ですが、社員の半数以上は未経験で入社した面々です。大切なのは、学ぼうという意欲と、素直に人の話を聞く姿勢、常に前を向く気持ちです。もの作りへの熱意を持ち続けられる人なら、スタートが遅くても結果的には優れた技術者になれるのです。
我が社では、社員の意欲を高めるためにできるかぎりの努力をしています。効率化によって年間休日も少しずつ増やしていますし、給与も同様です。社員が自己成長し、プライベートも含めた個人の夢を実現してくれることで、会社も成長できる好循環を目指しています。
―DX化による体制変革を。そして子どもたちに自慢できる会社を目指します
製造加工の業界はまだまだアナログ的な部分があります。我が社も例外ではなく、社員個々人のスキルや経験に頼らざるを得ない場面が多々あります。それを解消するために、これからはDX(デジタルトランスフォーメーション)を通じて個人の技術を会社全体で共有できる体制づくりをしていきたいと考えています。
その結果として、社員一人ひとりが誇りを持てる会社、子や孫に自慢できる「矢崎製作所」になることが私たちの夢なのです。
頑張れば手応えが返ってくる
その実感を味わえる場所
生産管理・品質保証グループリーダー
小山雄大 Takehiro Koyama
profile
1979年1月生まれ、鹿児島県霧島市出身。
休日は幼い息子2人とのお出かけが定番。
「ええもう、やんちゃな盛りですよ(汗)」
―入社時は図面もプログラムも知識ゼロ。でも今はグループリーダーです
私がここに入社したのは29歳のとき。前職は人材派遣会社で人材マネジメントを担当していました。過去に愛知県で自動車関連の工場勤務の経験があったので製造業を中心に転職先を探し、NC旋盤オペレーターを募集していた矢崎製作所を選びました。図面を読むこともプログラムを作ることもできない状態でしたが、「まだ20代だからなんとかなるだろう」という軽い気持ちでしたね。
当初は覚えることがたくさんあって大変でしたが、仕事をしながら覚えていきました。
入社して3ヶ月後に品質検査部門に異動となり、現在では生産管理グループで加工スケジュールの組み立ても担当しています。
―ダイレクトに話し合える環境、豊富な年間休日
いい意見を出せば取り入れてもらえる風通しの良さがありますね。小さな会社なので担当者一人一人と直接に意思疎通できるのが効率的です。
社内教育は先輩が後輩を指導するOJTのほか、外部研修もあります。今の私は教える側ですが、まだまだ態勢としては不十分なところがあるので試行錯誤しているところです。
福利厚生面では、小さな会社のわりには年間休日が多いのもありがたいですね。頑張ってくれている社長に感謝しています。
―自分の「こうやりたい」が通用する会社です
ひたすら組み立てる、ひたすら顕微鏡をのぞく、といった単純作業ではないので、やりがいがありますね。加工で力をつけたらプログラムも覚える、といったようにステップアップしていき、自分で考えたやり方を工夫できるようになる。それでうまくいけば気持ちがいいですし、力がついた実感が得られます。
―顧客からもらう「ありがとう、これからもよろしく」
私が所属している生産管理グループはお客様と直に接する機会が多い部署です。品質や迅速な対応・納期をほめられて「矢崎さんとはこれからもよろしくお願いします」と言ってもらえるときはうれしいですね。
マンネリが嫌な人は、こっちにおいで。
スキルアップしたくて選んだ会社
もっと難しい仕事ができるようになりたい
製造グループ複合旋盤オペレーター
北澤圭佑 Keisuke Kitazawa
profile
1989年11月生まれ、下伊那郡松川町出身。
下伊那農業高校農業機械科を卒業。休日は「ダラダラ寝てますね」
―スキルアップできる会社に移りたかった
私は前職でも旋盤やマシニングを担当していたんですが、同じ作業の繰り返しで仕事がマンネリだったので、20代のうちに新しいことをしようと考えるようになりました。もっとスキルアップできる会社はないかと思い、複合加工に力を入れている矢崎製作所を選びました。
―もっと難しい仕事に挑戦したい
新しいことに挑戦するのが好きなので、今よりももっと難しいことが自分一人でもできるようになりたいです。CADやCAMも覚えて、複合旋盤の性能を最大限に引き出せるようになりたいですね。
―自分なりにコツを覚えていく上達感
私が担当しているのは複合旋盤といって、旋盤にマシニングセンタの機能が追加された工作機械です。いろいろ覚えることがたくさんあって、最初はうまくいかなくても、先輩のを見たり、自分でやっていくうちに「ああ、こうやればいいんだ」と発見していくのが楽しいですね。
職種 | マシーンエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 精密金属加工 |
年齢制限 | 18歳〜39歳まで ※長期キャリア形成を図るため |
学歴 | 高卒以上 |
終業時間 | 8:00〜17:15(休憩 75分) |
休日・休暇 | 年間カレンダーによる(休日115日) |
給与 | 180,000円〜320,000円 |
賞与 | あり |
待遇 | ◎昇給あり ◎通勤手当あり ◎退職金制度あり ◎役職手当あり ◎資格取得補助あり ◎家族手当あり |
加入保険 | ◎社会保険完備 ◎雇用保険 ◎介護保険 ◎健康保険 ◎労災保険 ◎厚生年金保険 |
資格 | 経験・知識・技能不問 |
時間外労働 | 月平均10時間程度 |
受動喫煙防止対策 | あり 屋内禁煙(屋外に喫煙所設置) |
試用期間 | 2ヶ月 |
職場見学 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
〒395-0067 長野県飯田市羽場権現1172
TEL:0265-22-6564 FAX:0265-22-6565
https://www.yasaki.co.jp/